
こんにちは!中の人です。
おうち時間はもともとお家で過ごすのが好きな人にとってもとても長い孤独な時間。そんな時に音楽を楽しまれる方は多いと思います。
私もその一人です。
自分の好きな音楽や楽曲を海外の人はどう感じているのか・・・。それがわかる動画があります。海外反応動画というものです。
海外の方々は表情が豊かで見ていてとても楽しいのです。おすすめなので是非ご覧ください!
「yama」さんの海外反応
コロナ期間に知った歌い手のyamaさん。とても素敵な歌声で芯の強さが感じられて心地よい方ですが、海外の人はどのように感じているのか。
↓みんなが鑑賞しているのはyamaさんの「春を告げる」という曲のTHE FIRST TAKEシリーズの音源

THE FIRST TAKEシリーズについてはまた別の記事で触れたいと思います!
以下海外の反応動画です。反応動画をハマってみるようになったら、常連さんがたくさんいるのがよくわかります!
今回は音楽ですがアニメのREACTION動画をあげてる外人さんもたくさんいます。それもまた別記事で触れようと思います。
YouTubeの設定で字幕を日本語にすると何を言っているのかはある程度分かる訳が字幕でつきますよ。

難解な歌詞なので、歌の歌詞を理解しようとすると眉間にしわが寄ったりしているのがまた面白いですね。でも歌や音楽が伝える何かというのは言葉の意味ではないことがよくわかります。海外の人も同じように感じているということがわかって面白いです。
それにしてもみんな表情が豊か(*´ω`)

現世さんという方が。海外反応動画をみんなで聞いてるように編集しています。自分も一員になっているような気分になって楽しい♪
「YOASOBI」さんの海外反応
↓みんなが鑑賞しているのはYOASOBIさんの「夜に駆ける」という曲のTHE FIRST TAKEシリーズのTHE HOME TAKE音源

THE HOME TAKEは、コロナで自宅で録音したものになるようです。でもこの方の歌の正確さがすごいです。矢野顕子さんとか土岐麻子さんの系統の人だなと思いました。kawaii

これも歌詞は難解なやつですが、みんなノリノリですね。この可愛さに男性陣がメロメロなのが見ていて面白いです。

海外の人の反応おもしろかったですね(^^)
自宅で一人で音楽を楽しむのも良いですが、こんな風にみんなで楽しみを共有できるものがあるとさらに楽しくなりますね。
他にもアニメ、お笑いなども面白いものがあるので別記事にします。
お楽しみに!
コメント